市販レモンの種からの育て方と成長記録

Contents

はじめに

本ページではレモンの育て方と成長の記録について記載しています。

育成兼記録係のJiangです。

  • ガーデニング歴:3年
  • 育てている植物:30種類以上
  • ベランダやガレージなどの小さいスペースでガーデニング

種まき

市販のレモンをまた食べたいと思ったので、種を捨てずに使うことにしました。

レモンの種の硬い殻を取る
レモンの種の種まき

レモンから種を採取したら、種の白い硬い殻を剥きます。これは他の種子でも実施した、発芽を早めるための下処理です。マンゴーを食し種まきからの育成方法と記録 | Jiang on . net この記事の種を取り出すところの処理です。

種を観察して気が付きましたが、種の大きさがかなりまちまちです。大きい種がよいか、小さい種がよいかわからないのですが、大きそうな種を5つとって洗って白い殻とさらにその内側にある茶色のフィルムも剥がしました


発芽

一週間ほどでアッと言う間に芽が出ました。

一つだけ茶色のフィルムをはがさなかった種は異様に成長が早かったです。はがしちゃいけなかったのかわかりませんが、剝がしても剝がさなくてもしっかりと発芽したので、個体差だと思われます。

種を5つまいて、5つとも発芽しています。発芽率は高いと思うので、何十個も種をまく必要はなく、必要な数だけレモンの種の白い殻を剥く下処理して、まくと良いと思いました。


おわりに

レモンの実がなるのは早くて5年後らしいです。家族のことを考えて肥料はあげずに育てているのでおそらくもっとかかるだろうと思います。堆肥もまだできる様子は全くないです。レモンがまた食べたいなあ、と思っても、食べるのは5年以上先になるとは思ってなかったですが、育てるのは楽しみです。しばらくはレモンを買うしかないですね。